地球環境学堂(学堂)は、ベトナムで種々の教育・研究の活動を現地大学等と実施してきていますが、その中心的な活動をしてきた藤井滋穂教授が定年退職するにあたり、その役割を引き継ぐ後任の越後信哉教授と一緒に、交代の挨拶、後任の紹介および今後の教育研究協働発展の討議等のため、ベトナム各地を訪問しました。その記録を3部に分けて報告します。
出発は3月2日(木)で関西空港からハノイを経て最初の訪問地ホーチミン市に到着しました。
3月3日(金)はVan Lang大学のHuynh Tan Loi講師(京大・工・2020年9月博士修了)の案内で、午前中はホーチミン市工科大学を、午後はVan Lang大学を訪問しました。ホーチミン市工科大学はハノイ理工科大学と双璧をなすベトナムトップの工科大学で、その環境天然資源学部水科学工学科を訪問し(写真 1)、XuanThanh Bui学科長と学生の交流・環境工学分野の研究協力を討議するとともに、実験室の各種の実験装置を見学しました(写真 2)。
左から、Huynh Tan Loi、越後信哉、藤井滋穂、Bui Xuan Thanh、Nguyen Phuong Thao
Van Lang大学はベトナムで最初かつ最大の私立大学(写真 3)で、講義室のエアコンやエレベータ等の施設が装備されて学生を魅了しています。まず巨大なディスプレイで歓迎された(写真 4)後、Ngo Quang Trung副学長、Le Thị Kim Oanh工学部長、Huynh Tan Loi講師と面談を行い、両大学それぞれの活動の説明、教育・研究の協働について討議しました。その後、ギフト交換、記念写真(写真 5)の後、同校の施設および環境工学実験室を見学しました。
翌3月4日(土)もLoi講師に案内して頂き、ホーチミン市郊外のハイテクパークに向かい、Huynh Ngoc Phuong Mai前Van Lan大学講師が所長を務める環境技術管理研究所を訪問しました(写真 6)。同研究所はVan Lan大学と連携し、実験分析やプロジェクトを行うととともに、同学生の研修を引き受けています。研究所ではそれぞれの活動の紹介やインターン研修実施可能性などについて話し合い、その後の実験施設を見学しました。
左から、 藤井滋穂、越後信哉、Ngo Quang Trung、Le Thị Kim Oanh、Huynh Tan Loi
左から、Huynh Tan Loi、越後信哉、藤井滋穂、Huynh Ngoc Phuong Mai
午後は、ホーチミン空港から空路でフエに移動しました。フエ空港ではフエ農林大学の車に迎えられ、宿泊ホテルに到着しました。さらに同日の夕食はフエ農林大学Le Van An前学長に招待され、同大学Vu Tuan Minh講師(学舎博士2015年9月修了)とともに会食しました。LV An前学長は藤井滋穂教授(当時)の初めて訪問した2007年にはフエ大学の国際部長でしたが、その後フエ農林大学副学長、同学長と昇進されるとともに、学堂のフエでの活動に多大な協力を頂き、大変お世話になっています。
3月5日(日)の午後は、地球環境学舎博士課程卒業生であるフエ科学大学Nguyen Ngoc Tung建築学部長(2012年9月修了)の運転のもと、同じく卒業生のフエ農林大学Tran Thanh Duc学長(2012年3月修了)といっしょに、フエ世界遺産のKhai Dinh 帝廟とThien Mu寺 を案内頂きました。その後、フエ農林大学で同大学の車を乗り換え、7名の同窓生一緒に、東南アジア最大と言われるTam Giangラグーン湖畔のレストランで京大同窓会を行いました (写真 7)
後列左から、Trung Hoang Phuong、Nguyen Ngoc Tung、Tran Nam Ha、Le Thai Hung
前列左から、越後信哉、藤井滋穂、Vu Tuan Minh、Ngo Tung Duc、Tran Thanh Duc
3月6日(月)の午前中にはフエ農林大学を、午後にはフエ科学大学を訪問しました。フエ農林大学は、アジアプラットフォーム(学堂の独自研究教育事業:2005~2009年度)やJICA草の根事業(2006年9月~2009年8月、2010年10月~2013年9月)を通じてベトナムで最初に活動を開始した拠点です。フエ農林大学では、TT Duc学長、Le Dinh Phung副学長、LV An前学長ら13名と面談し、学堂が実施した各種の事業(博士奨学金プログラム、特別聴講生、短期研修学生の受け入れ、学舎学生のインターン研修派遣等)についてその意義を討議しました。とりわけ、若手研究者に研究資金を援助するシーズファンド事業は高く評価されました。面談の後は、ギフト交換(写真8)と写真撮影(写真9)がなされました。
フエ科学大学は、フエ農林大学とともにフエ大学傘下の大学で、学堂関係では建築学部および環境理工学部が学生派遣と受け入れ、共同研究を活発に進めています。フエ科学大学でもサインボードによる歓迎を受け(写真10)、その後、フエ科学大学のVo Thanh Tung学長、Hoang Cong Tin環境科学部学部長、NN Tung建築学部長およびフエ大学のPham Khac Lieu科学技術国際関係部長ら10名とそれぞれの大学の活動紹介および今後の協力について討議をしました。ギフト交換・記念写真撮影(写真11)の後、環境科学部学部に移動し、より具体的な教育・研究協力について話し合うとともに、実験室等を見学しました。
前列左から、Le Dinh Phung、Tran Thanh Duc、越後信哉、藤井滋穂、Le Van An、Ty Pham Huu
左から、Le Van Tuan、Tuan、Hoang Cong Ti、藤井滋穂、越後信哉、Pham Khac Lieu
左から、 Le Van Tuan、Nguyen Phong Canh、Truong Hoang Phuong、Nguyen Van Hop、Pham Khac Lieu、藤井滋穂、越後信哉、Vo Thanh Tung、Hoang Cong Tin、Nguyen Ngoc Tung、Le Ngoc Van Anh、Nguyen Truong Tho
表1 越後信哉教授・藤井滋穂客員教授のベトナム訪問スケジュール
月/日 | 訪問先/イベント等:面談者 | 備考 |
---|---|---|
3/2 | 関西空港→(ハノイ経由)→ホーチミン (空路) | |
3/3 | ホーチミン市工科大学:XT Bui学科長 | 実験室見学 |
Van Lang大学:NQ Trung副学長、LTK Oanh工学部長、HT Loi講師 | 大学施設見学 | |
3/4 | (ハイテクパーク)環境技術管理研究所;HNP Mai所長 | 実験室見学 |
ホーチミン→フエ (空路) | ||
3/5 | (タムジャン干潟)フエ同窓会:TT Ducフエ農林大学学長ら京大卒業生7名 | 夕食会 |
3/6 | フエ農林大学:TT Duc学長、LV An前学長、LD Phung副学長ら13名 | |
フエ科学大学:VT Tung学長、NN Tung建築学部長、HC Tin環境科学部学部長、フエ大学PK Lieu科学技術国際関係部長(フエ大学)ら10名 | 実験室見学 | |
3/7 | フエ→ダナン (車) | |
(ホテル)卒業生との面談:TNQ Anh、HH Dac | ||
ダナン大学:LQ Son副学長、H Hai日本語センター長ら6名 | 表敬訪問 | |
ダナン工科大学:NH Hieu学長、TV Quang前環境学部長ら6名 | 実験室見学 | |
3/8 | ダナン→ハノイ (空路) | |
JICAベトナム事務所:土本周氏、中村真由美氏、TT Thanh Thu氏 | ||
JASSOベトナム事務所:萩原隆史所長 | ||
3/9 | ハノイ理工科大学:HQ Thang学長HT Hai研究管理部部長、PL Huong外事部室長ら5名 | 表敬訪問 |
ハノイ理工科大学環境理工学部INEST:NTA Tuyet学部長、NT Dung前学部長、DX Hien副学部長、Nguyen Duc Quang副学部長ら20名 | 実験室見学 | |
ハノイ同窓会:NTA Tuyet学部長、NPH Lien講師、DQ Hung講師ら23名 | ||
3/10 | 在越日本大使館:岡本典子二等書記官 | |
日越大学:古田元夫学長、NTA Hang環境工学修士プログラム長ら6名 | ||
ハノイ土木工学大学:NT Dung国際協力部長、NTK Thai名誉教授 | ||
ハノイ土木工学大学環境科学技術研究所:Nguyen Viet-Anh所長 | 実験室訪問 | |
3/11 | ハノイ→関西空港 (空路) |