MENU

国際環境マネジメントプログラム

Your browser does not support the Canvas element.

国際環境マネジメントプログラムの目的

京都大学大学院地球環境学舎では、外国人学生に教育・研究の機会を高めるため、国際環境マネジメントプログラムを開設しました。大学院地球環境学舎では、新しい「地球環境学」の発展を担う高度な研究者を養成する博士後期課程のみの「地球環境学専攻」、および地球レベルと地域レベルの環境問題を解決しうる高度な実務者を養成する博士後期課程及び修士課程の「環境マネジメント専攻」を設置しています。本プログラムに参加する学生は、いずれかの専攻・課程に入学することになります。

 

カリキュラム

プログラムの概要

地球環境学専攻(博士後期課程)

地球環境・地域環境問題に対応し、異なった基礎学問との連携を保つことのできる新しい視点と方法論をもって、国際的に活躍できる研究者を養成します

環境マネジメント専攻(博士後期課程)

地球環境・地域環境問題を解決するために、実践的かつ国際的活動を行うことができる広汎な知識と問題解決能力を備え、高度なマネジメントの専門性をもつ実務者を養成します。

環境マネジメント専攻(修士課程)

この課程の卒業生は、学際的な教育により得られた国際的視点、実践的能力及び新しい方法を持つ研究者、実務者、及び専門家として環境問題に取り組むことができます。

いずれの専攻も国際的に活躍できる人材育成という目的を果たすため、英語で行われる講義や演習が用意されています。また学際的な知識習得のため、学舎提供科目のほか、他研究科等から参画する学内協働分野が提供する科目を履修することが可能です。

インターン研修

環境マネジメント専攻では、地球環境・地域環境問題の解決に寄与できる高度な知識と実践能力を持った国際的に活躍する専門家を養成することを目的としています。このため、インターンシップ制度を必修科目として導入し、学外における実習に基づいた個別教育によって、実践的な問題解決能力の獲得を目指しています。インターンの研修先として、国連機関や国際NGO,NPO、官公庁の研究所、民間研究機関、海外の大学など国内外の地球環境に関する研究機関と幅広く提携しています。