MENU

PICK UP

Your browser does not support the Canvas element.
2025年1月15日 [ イベント ]
第8回マヒドン大学On-site Laboratoryワークショップが、2025年2月21日(金)11:30(日本時間)より、マヒドン大学サラヤキャンパスにて開催されます(オンライン配信あり)
2024年12月26日 [ イベント ]
京都大学国際シンポジウム2024「アジアにおける地球環境学の教育研究に関する国際シンポジウム:国際連携による人材育成のアプローチと今後の展望」を開催しました。(2024年12月3日)
2024年12月18日 [ 受賞・研究成果 ]
人間環境設計論分野 博士課程学生の安慶龍(An Qinglong)さんが19th APRU Multi-Hazards Symposium 2024において優秀学生ポスター賞を受賞しました
2024年12月16日 [ イベント ]
JSTさくらサイエンスプログラムを実施しました(2024年11月17日~11月23日)
2024年12月16日 [ 受賞・研究成果 ]
親環境フォトセラミック材料化学論分野 許健助教の第79回(2024年度)日本セラミックス協会進歩賞受賞が決定しました
2024年12月10日 [ 受賞・研究成果 ]
生態系連環論分野 博士課程学生のZahra Salmanさんが、鳥取大学乾燥地研究センター共同研究発表会において令和6年度乾燥地科学共同研究発表賞を受賞しました
2024年11月28日 [ イベント ]
【12/18(水)申込〆切】1月11日(土)開催 第45回京都大学地球環境フォーラム「熱帯雨林の生物多様性が生み出す価値:エコツーリズムが果たす多面的な役割」
2024年11月6日 [ イベント ]
2024年12月3日(火)に京都大学国際シンポジウムがカンボジアの王立農業大学で開催されます(ハイブリッド配信あり)。
2024年10月18日 [ 受賞・研究成果 ]
陸域生態系管理論分野 修士課程学生の浅沼瑠菜さんが、日本ペドロジー学会2024年度大会において第14回ポスター賞を受賞しました
2024年10月10日 [ 一般, イベント ]
インドネシア・バンドン工科大学(ITB)のウイジャヤ・マルトクスモ教授らが表敬訪問しました
2024年10月9日 [ 受賞・研究成果 ]
都市基盤デザイン論分野(兼任:工学研究科景観設計学分野)の活動が都市景観大賞「都市空間部門」優秀賞(「都市景観の日」実行委員会 会長賞)を受賞しました
2024年10月7日 [ 一般, イベント ]
SANSAIニュースレター No.35を掲載しました。
2025年1月15日 [ イベント ]
第8回マヒドン大学On-site Laboratoryワークショップが、2025年2月21日(金)11:30(日本時間)より、マヒドン大学サラヤキャンパスにて開催されます(オンライン配信あり)
2024年12月26日 [ イベント ]
京都大学国際シンポジウム2024「アジアにおける地球環境学の教育研究に関する国際シンポジウム:国際連携による人材育成のアプローチと今後の展望」を開催しました。(2024年12月3日)
2024年12月16日 [ イベント ]
JSTさくらサイエンスプログラムを実施しました(2024年11月17日~11月23日)
2024年11月28日 [ イベント ]
【12/18(水)申込〆切】1月11日(土)開催 第45回京都大学地球環境フォーラム「熱帯雨林の生物多様性が生み出す価値:エコツーリズムが果たす多面的な役割」
2024年11月6日 [ イベント ]
2024年12月3日(火)に京都大学国際シンポジウムがカンボジアの王立農業大学で開催されます(ハイブリッド配信あり)。
2024年10月10日 [ 一般, イベント ]
インドネシア・バンドン工科大学(ITB)のウイジャヤ・マルトクスモ教授らが表敬訪問しました
2024年10月7日 [ 一般, イベント ]
SANSAIニュースレター No.35を掲載しました。
2024年10月7日 [ 一般, イベント ]
インドネシア政府官僚が地球環境学堂を表敬訪問
2024年9月26日 [ イベント ]
特別聴講生の成果報告会を実施しました(2024年9月20日)
2024年9月17日 [ イベント ]
留学フェアが、2024年9月27日13:30(現地時間)より、IPB大学FMIPA講堂で開催されます
2024年7月19日 [ 一般, イベント ]
絶滅の危機に瀕するオオサンショウウオの調査・保全活動のためのクラウドファンディングを開始しました
2024年3月11日 [ イベント ]
バンコクでKyoto University alumni reunionが開催されました。(2024年2月23日)
2024年12月18日 [ 受賞・研究成果 ]
人間環境設計論分野 博士課程学生の安慶龍(An Qinglong)さんが19th APRU Multi-Hazards Symposium 2024において優秀学生ポスター賞を受賞しました
2024年12月16日 [ 受賞・研究成果 ]
親環境フォトセラミック材料化学論分野 許健助教の第79回(2024年度)日本セラミックス協会進歩賞受賞が決定しました
2024年12月10日 [ 受賞・研究成果 ]
生態系連環論分野 博士課程学生のZahra Salmanさんが、鳥取大学乾燥地研究センター共同研究発表会において令和6年度乾燥地科学共同研究発表賞を受賞しました
2024年10月18日 [ 受賞・研究成果 ]
陸域生態系管理論分野 修士課程学生の浅沼瑠菜さんが、日本ペドロジー学会2024年度大会において第14回ポスター賞を受賞しました
2024年10月9日 [ 受賞・研究成果 ]
都市基盤デザイン論分野(兼任:工学研究科景観設計学分野)の活動が都市景観大賞「都市空間部門」優秀賞(「都市景観の日」実行委員会 会長賞)を受賞しました
2024年9月24日 [ 受賞・研究成果 ]
持続的農村開発論分野 武山絵美教授が、2024年度農業農村工学会賞優秀論文賞を受賞しました。
2024年9月19日 [ 受賞・研究成果 ]
【研究成果】Nature Communicationsにトレンチャー先生の研究が掲載されました。
2024年9月18日 [ 受賞・研究成果 ]
環境経済論分野 修士課程学生の本田さはらさんが、環境経済・政策学会においてBest Speed Talk賞を受賞しました
2024年8月5日 [ 受賞・研究成果 ]
水環境保全論分野 日高平准教授らの以下の論文が、日本水環境学会The WET Excellent Paper Awardを受賞しました。
2024年7月16日 [ 受賞・研究成果 ]
親環境フォトセラミック材料化学論分野 田部勢津久教授が、Otto Schott Research Awardを受賞しました
2024年7月3日 [ 受賞・研究成果 ]
水環境保全論分野 藤原拓教授らが、令和5年度土木学会論文賞を受賞しました
2024年6月25日 [ 受賞・研究成果 ]
統合環境学設計論分野 多田悠人助教が、Poster Awardを受賞しました